事業情報

ミッション

racisaは、「ブランド体験を損なうことなく、資料作成のスピードを最大化する」ことをミッションとしています。
企業が大切にしてきたブランドガイドラインやデザイン資産を守りながら、日々の資料づくりにかかる時間とコストを削減することを目指しています。

サービス概要

  • 自社のPowerPointテンプレート(PPTX)をそのまま活用
  • コンテンツJSONからブランド準拠のスライドを自動生成
  • racisa自体の利用料金は無料
  • 既存のLLM(ChatGPT, Geminiなど)契約を活かした運用が可能

事業ドメイン

racisaは、資料作成のワークフローに特化したWebアプリケーションです。
「テンプレート(デザイン)」と「コンテンツ(文章・構成)」を分離し、
それぞれの最適なツールを組み合わせることで、企業内の資料作成プロセスを再設計します。

提供価値

ブランド統制の強化

すべてのスライド生成の入口を自社テンプレートに限定することで、
ロゴ位置、余白、フォント、カラーなどが常にブランドガイドラインに準拠した状態を維持できます。

資料作成工数の削減

コンテンツJSONからPPTXを自動生成することで、
スライド1枚1枚を手作業で整える負担を大きく削減します。

既存ワークフローとの親和性

生成されたPPTXはPowerPointでそのまま編集可能なため、
既存のレビュー・承認フローやナレッジ管理とシームレスに統合できます。

サービス名称・運営情報

サービス名
racisa(ラシサ)
提供形態
Webアプリケーション(Python / Django)
事業内容
スライド自動生成ツールの企画・開発・運用